12月21日 第13回ファシグラ研究会のご案内! | home's vi Blog

12月21日 第13回ファシグラ研究会のご案内!

home’s viの一木です。
さあ、もうすぐ迫ってきましたファシグラ研究会のお知らせです!
当日お会いできる事を心待ちにしています!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
12月21日 第13回ファシグラ研究会
テーマ:ファシグラの本を創ってみよう
    ーあなたの日常生活で活用できる秘訣を探るー
 この研究会は13回目を迎え、これまでで延べ400名くらいの方に参加していただきました。もちろん、リピーターとなって、足繁く通っていただく参加者もおられます。
 あるリピーターの方が、「ファシグラって、スキルを少し学べば、誰でも使えるようになるので、高度なスキルが学べないとなかなか参加する気にならない。でも、この研究会は、スキルを学ぶよりも、独特の空気感があるので好きなんです。」
 そうです。これこそがわれわれが求めるものです。われわれが求める空気感とは、リピーターの方や新しく来られる方とで創り上げるものです。
 われわれは、プログラムのフレームワークしか提示しないで、参加者にはワークのプロセスを自ら創り上げてもらいます。それによって、スキルを越えた、ファシリテーションの極意に触れていただけるはずです。
 今回のテーマは、「ファシグラ本を創ってみよう」です。本を創ります!といっても、実際に制作するのではなく、あくまでもプロトタイプのイメージを創ります。
 本屋で本棚を一瞥(べつ)しながら、気に入った本が目にとまったら、手に取りたくなるでしょう。その時には、まだ本の詳しい内容はわかりませんが、読みたくなる本は、何か訴えているものがあります。さらに、本には、章がありますので、そのイメージを伝えていただくことも大切です。いずれにしても、ファシグラを駆使しながらファシグラについて書かれている本を創ってみようという企画です。
 さあどういうことになるでしょうか?
 もちろん、ファシグラに初めて触れる方にも、入門コースもありますし、またビデオで学べる機会もありますので、まったく心配入りません。
 それでは、12月21日(土)にみなさんとお会いしましょう。
お申し込みの場合には、次からお願いします。
http://my.formman.com/form/pc/kemkRgEZmmLuIOcV/
———————————————
概要
 第13回ファシグラ研究会
日時: 12月21日(土)午前10時〜午後5時半
場所: 京都精華大学清風館1階 C-101
    キャンパスマップ
     http://www.kyoto-seika.ac.jp/about/map/
   交通アクセス
    京都市営地下鉄烏丸線国際会館駅前バス停より
    京都精華大学往きの無料シャトルバスをご利用下さい
    叡山電鉄で約17分(9時30分 出町柳駅発)      
     http://www.kyoto-seika.ac.jp/about/access/
当日連絡先:電話 090 6914 6736(荒川)
参加費:社会人 2,000 円 学生 1,000 円
定員 : 30人
主催 : 場とつながりラボ home’s vi /ファシグラ研究会
☆おやつ差し入れ大歓迎☆
☆昼食のご案内
※当日は学食で昼食をとることができます。
☆研究会後に懇親会を予定しております。
懇親会は、大学の別の食堂(れあた)で開催しますので、その参加も受け付けています。
御参加いただける方は、申し込みフォームの懇親会欄を参加と入れて申し込みをしてください。
参加希望者は、以下からお申し込みください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です