【おすすめ】『第2回 Art of Hosting ワークショップ   ~ 対話の場をリードしコミュニティを創る ~』 | home's vi Blog

【おすすめ】『第2回 Art of Hosting ワークショップ   ~ 対話の場をリードしコミュニティを創る ~』

ご無沙汰しています。
代表の嘉村です。
対話とか場づくりとかに興味がある人なら
間違いなく参加必須のワークショップです。
去年、自腹で参加しましたが、、、
本当に参加してよかった。
いまだにあの3日間のインパクトは鮮やかに残り
そしてあの時出会った人たちとの絆は続いている
何個新しいプロジェクトが生まれたことか。
もしタイミングがあるなら是非参加ください。
(以下、メール用案内文)
────────────────────────────────□
『第2回 Art of Hosting ワークショップ
~ 対話の場をリードしコミュニティを創る ~』
【日程】2010年11月19日(金)~11月21日(日)2泊3日
【会場】山梨県清里高原 KEEP協会 国際交流研修センター 【定員】45名
詳細はこちら → http://artofhosting-japan.org/events/aoh-in-kiyosato-2011-fall/
□ ────────────────────────────────□
『Art of Hosting』は、グループ、チーム、コミュニティ、そして組織が
より力強く、共創と共働の元に歩んでいくためのスキルと力を身に付けるための
参加型のトレーニングです。
リーダー、経営層、組織内コーチ、ファシリテーター、あらゆる変化の担い手
のためにデザインされ、今日の複雑なグローバル経済のカオスの中で
あらゆる組織が直面している
「私たちはどのようにすれば、この不確実な時代において
共に智慧を出し合い、共に協力して行動することができるのだろう?」
という、問いに対する道を示します。
(詳細は、こちら)
http://artofhosting-japan.org/events/aoh-in-kiyosato-2011-fall/
:ワークショップの内容、ファシリテータープロフィール、運営団体、スタッフブログ、など
(申込みは、こちら)
http://bit.ly/aBsh4t
Art of Hostingワークショップの3日間は、コミュニティを通じた学びと実践の
最初の1歩です。
対話、変革、新しいリーダーシップ、コミュニティ、ソーシャルイノベーション
これらのキーワードに関心のある方、ぜひ一度ご連絡下さい☆
そして、ともに新しい波を生み出しましょう。
(Bobからの手紙)
http://artofhosting-japan.org/blog/invitation-from-bob-in-the-fall-of-2010/
主催:Art of Hosting in Japan 共催:ダイアログBar
協力:The Berkana Institute、ソーシャルベンチャー四国、英治出版、ワールド・カフェ・ネット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【こんな人におすすめです】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】不確実な時代における新しいリーダーシップ、組織、グループ、チームの導き方について
学び、スキルを身につけたい
【2】地域とコミュニティの内発的な再生のための方法とスキルを身につけたい
【3】組織、コミュニティ、チームが共創と共働の下で力強く前進していくための変化を生み出す
方法を学びスキルを身につけたい
【4】組織、チームが新しい可能性を見出すような会話と対話のリードの方法を学び、
スキルを身につけたい
【5】ワークショップの背景となっている、対話のツール、ワークショップデザインの理論について
学び、身につけたい
【6】他の実践者とのネットワークを築き、異なる分野、立場のアイディアを取り込み、
コラボレーションを起こしていく基盤を創りたい
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Art of Hostingは、以下の機会を提供します】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】ワールドカフェ、OST、サークルなどの対話の場を設けるファシリテーションの
基礎的なスキルを学び、身につける
【2】混沌と秩序のバランスの中で歩んでいくリーダーシップ学び、身につける
【3】組織を変革し、健全なコミュニティを築くための方法を学び、身につける
【4】他の実践者と共にコラボレーションを起こし、新しい変化を生み出すアクションをはじめる
【5】変化の激しい時代の中でより良い社会を創るための
ソーシャルイノベーションを実現する、新しい方法を学び、身につける
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【第1回「Art of Hosting」の様子】
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2010年5月に日本で行った第1回「Art of Hosting」の様子
(レポート1)http://positivelearning.seesaa.net/article/155320663.html
(レポート2)http://positivelearning.seesaa.net/article/155381800.html
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【主催】Art of Hosting in Japan
Web:http://www.artofhosting-japan.org/
ツイッター:http://twitter.com/aoh_J (ハッシュタグ #aoh_J)
お問い合わせ先:info@artofhosting-japan.org(AoH_J事務局)
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です