最前線ワークショップ中野民夫氏 | home's vi Blog

最前線ワークショップ中野民夫氏

こんにちは。
更新が遅くなってしまいました。萩原です。
体調回復に時間がかかっています。
11月29日(日)に開催された「ひとづくり・場づくり・まちづくり最前線ワークショップ」の様子をお伝えしたいと思います。
会場はお寺でした。場の雰囲気から非日常を味わえるのでとても良かったです。
チェックインのあと午前中は「自分という自然に出会う」ワークをしました。

調身・・体を整える
楽な姿勢で力を抜き、手を前後にぶらぶらとさせます。
200回~300回しているとより力が抜け呼吸が整ってきます。(調息)
肩をまわしたり、首、頭をまわすことで自分にとって一番自然な状態を知ります。
そして食事はみなさんと調理し、玄米、具だくさん味噌汁、卵焼き、漬物と
とてもシンプルではありますが、素材にこだわっているので、より味わいを感じます。
食事の際食べることに意識を向け、瞑想するように沈黙しながら
「今自分が何をたべているのか」を意識しながら食べました。
ワークショップをするファシリテーターの心が一番整っていなければ
場に影響するということは、よく言っていましたが、
実際午前中に体を整え、心を整えることで
午後のワークがとても意欲的、集中してできたと言う方がいました。
miniIMG_3979.jpg
午後は中野さんの感じているワークショップの留意点をお聞きした後
参加者が感じているワークショップの良いところ、留意点について
小グループで対話しました。
その際中心においた紙をどのように工夫して使うことで
話題が発展したかなども振り返りました。
最後はOSTっぽく、参加者の方々でテーマをだし、それについて話し合いました。
・「ワークショップ的組織をつくるには」
・「弱い人間を作らないワークショップとは」
・「実行に移すには」
などのテーマがでてきました。
miniIMG_3974.jpg
参加者のみなさんはリラックスした様子で、真剣に話をされていて
少し時間が短くかんじた方も多かったように思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です